top of page
TENRI KAGAKU CO.,LTD.
天理化学株式会社


天理化学株式会社









© Copyright Tenrikagaku
社長挨拶
おかげさまで、弊社は創業50周年を迎えることができました。
これもひとえに、皆さまのご支援とご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
奈良県天理市を拠点に、地域に根差したものづくりを通じて社会に貢献することを目指し、お客様の信頼を第一に、
品質、技術、そしてサービスの向上に全力で取り組んでまいりました。
現在、製造業を取り巻く環境は急激に変化しております。そのような中で、弊社は「挑戦」と「進化」を
キーワードに掲げ、社員一丸となり新たな技術開発や生産性の向上に努めております。
これからも「信頼される企業」として、地域とともに成長し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
代表取締役
吉田 計彦

企業理念
地域とともに成長し、未来を創造する
-
信頼の構築
お客様の信頼を第一に、卓越した品質、確かな技術、そして真心のこもったサービスを提供します。 -
挑戦と進化
常に新たな価値を創出するために挑戦を続け、革新と進化を追求します。 -
地域社会への貢献
地域に根差し、環境保全や地域活性化の活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。 -
社員の成長
社員一人ひとりがやりがいを持ち、成長できる環境を提供し、共に未来を築きます。
会社概要
社 名 天理化学株式会社
住 所 〒632-0086
奈良県天理市庵治町150番地
Tel:0743-64-0550(代表)
Fax:0743-64-2943
代 表 者 吉田 計彦
創 立 昭和49年10月
資 本 金 1000万円
事業内容 食品容器、各種キャップ、各種家庭用品
産業部材等射出成形品全般
各種ボトル、中空成形容器全般


沿革
昭和49年10月
現在地に於いて、射出成形を開始する
主に食用品キャップ類の生産を行い、順次業容の拡大と共に機械の増設を進める
昭和60年7月
奈良県橿原市に第二事業部(中空成形工場)を設立
当社、橿原工場として中空成形品の分野に参入し設備の充実と業容拡大を計る
昭和61年8月
橿原工場を本社工場横に新設移転
第一事業部(射出成形)と第二事業部(中空成形)の一貫生産工場となる
平成18年4月
育成就労制度(旧名 外国人技能実習生制度)を開始
平成21年9月
ブロー成形機 追加購入
平成23年3月
全国中小企業団体中央会の「新卒者就職応援プロジェクト」に参加
平成23年4月
三宅町体育館、奈良県三宅健民運動場、三宅町中央公園及び運動施設の管理運営
※平成29年3月まで
平成24年5月
販売会社として、T-WORLD株式会社 設立
平成26年2月
天理市永原町に倉庫購入
平成27年5月
射出成形機 2台入れ替え
令和元年3月
天理市庵治町に土地購入
令和元年12月
天理市西長柄町に工場兼倉庫を購入
令和6年1月
天理市庵治町に倉庫購入
令和6年7月
ブロー成形機 3台追加導入



bottom of page